2011年6月28日火曜日

☆プール遊び☆

お待たせしましたぁ~(^o^)丿
いやぁ~暑くなってきましたねぇ~(@_@;)
暑さに負けず、外で顔を真っ赤になるまで鬼ごっこをして走り回っている年中さんです☆

今日は朝から
「先生、今日プール入る?」
とキラキラした笑顔で子ども達に聞かれ、
「入るよ!」と言うと、
「やったぁーーーーーーーーーー!!」
と大喜びの子ども達☆

「さぁ~水着に着替えるよぉ~!!」
と声を掛けると・・・
「早すぎる・・・」\(◎o◎)/!
あっという間に準備OKの子どもたちでした☆


今年2回目のプール遊び


前回顔にかかるのが嫌な子と
ばしゃばしゃ顔にかかっても大丈夫な子がいたことから、
子ども達と話し合いをしました。

「2つのグループに分かれよう!」
ということになり、
「泳ぐのが得意なのって誰かなぁ?」
と聞くと
「サメ!イルカ!タコ!イカ!」
と子ども達から出てきました。
その中から話しあって、
可愛くて泳ぐのが上手なイルカに決まりました。
そして、「ちょっとお水がかかるのがいいのは誰かなぁ?」
と聞くと
「カニ!金魚!」と出てきて、
金魚に決まりました。

イルカグループは水がかかっても平気な子
金魚グループは水があまり得意でない子
というグループに決まりました。

今日は大きなプール・・・いるかグループ
小さなプール・・・金魚グループ
に分かれてプール遊びをしました。

小さなプールでは、自分のペースでゆっくりと遊んでいる様子でした。
大きなプールでは、もぐったり、水がかかっても楽しそうにしている様子でした。

その時のその子の気持ちに合わせて、
自分で好きなグループを選び
プール遊びをしていこうと思います。

2011年6月3日金曜日

子ども同士の話し合い

年長組初ブログです☆
進級して2ヶ月が経ち、新しい保育室・教師にも慣れ、
毎日元気に園生活を送っています。

さて先日園長のブログにも書いてありましたが、
最近年長さんではリレー遊びが盛んに行われています。

走る順番ですが・・・子どもたちがチームごとに話し合って決めているのです。
初日から早速話し合いを始めました。
初日のチームは男女別です。
初日の話し合いにかかった時間はなんと30分!!
ですが、ほとんど話し合いにはならず
最終的には教師が仲介に入り話し合いを進めていきました。

そして2回目
子どもからの意見を取り入れ、好きな人で4チームを作る事にしました。
チーム分けで苦戦していると、ある子は「じゃあオレこのチームから抜けるよ。
あとOO君も一緒に抜ける。」とチームの事やお友だちの事を考えて、
自らチームを抜けていきました。
時間も初日よりだいぶ短くなりました。

3回目のリレー遊びでは、2回目同様好きな人でチームを作りました。
チーム分けはスムーズに進み、走る順番を考える事に。
子どもたちの会話では
「OOちゃんの後ろからは適当にならんで!」
「好きなところで走って!!」など
話し合いの内容は大人からみれば不十分ですが、
子どもたちなりに納得して決めていたことなので、特別声掛けはしませんでした。

リレーを終えた子どもたちの表情はとても満足げで
「楽しかった~」「またやりた~い」との感想がありました。

話し合いの段階はまだまだですが、何事も楽しむことが一番ですよね。
これからも活動を楽しみながら、話し合いもスムーズに進めていけるように
見守っていきたいと思っています。

2011年6月2日木曜日

異年齢の関わり!!

今日のちゅうりっぷ組さんの様子を伝えます☆

今日は“雨”と言う事で遊戯室に様々な遊具を出し、裸足になって遊びました。
裸足って本当に喜び、ハイテンションになるんですよね!!


遊戯室には・・・

○トランポリン、平均台
○トップパネル、滑り台
○ヘビときのこ

が用意され、子どもたちは大盛り上がりでした(>U<)。
(※中身は子どもたちに聞いてみましょう!)

最初に始めるにあたり、子どもたちに質問してみました。

T:「どんな事に注意して遊んだらいいかな?」

と言う質問に子どもたちが「はい!」とたくさんの友だちが手を上げてくれました。

子(年中):「お友達の背中を押さない!」
子(年中):「前の人を蹴らない」
子(年中):「順番にならぶ!」

と子どもたちからたくさんの意見が出ました。


その事をふまえ、遊びがスタート!!

子どもたちから出た、“ルール”と言う事で一人ひとりがルールを守り、
楽しく遊ぶ姿がありました。

その中での様子です!

ある年少さんが順番を抜かしたようで、年中さんに
「○○くん、順番!抜かさないで!後ろにならぶんだよ!」
と子どもたちの関わりが見られたり、

一人では出来ずに、不安な子に対しては・・・

一緒に平均台を渡ってくれたり
年少さんが上、年中さんが下で歩き、手を引いてくれたり

と異年齢で関わる事で様々な経験が出来た事と思います。

ちょっとした友だちとのトラブルがあっても
子どもたちで解決したり、教え合いながら関わる事で
年少さんにとっては大きな収穫となった事でしょう♪

また近々、他の学年との関わる時間を作っていきたいと思います。

2011年6月1日水曜日

交通安全指導 ~マロニエ号~

初ブログ

こんにちは!!今年度初ブログです♪
新しいクラスになって早くも2か月が過ぎましたね。
年中クラスでは新しい環境に段々と慣れてきて、
子どもたちは毎日のびのびと過ごしているところです。

先日の保育参観ではのびのび過ぎて(!?)不安に思った
保護者の方もいらしたようですが、
あれだけの見慣れない大人が見ている中での参観日。
子どもの想いは様々だった事でしょう。
いつもとは違うことをしたくなってしまう気持ちも分かります(>_<)
それは決して悪いことではないと思っています。


さてさて、話はかわりますが、
今日は「マロニエ号」という車が園にやってきて、
全園児で交通安全についてお話を聞きました。
「けんちゃん」という腹話術が遊びにきてくれて
楽しく交通安全についてお話してくれました。
内容も楽しかったようですが・・・
子どもたちはけんちゃんの話し方や仕組みが気になって
話題はけんちゃんについてばかり!!

年中クラスでは今、シアターゾーンという場所があり、
腕人形などを使って子どもたちが話を作ったりして演じています。
シマウマ・・・こんにちは、ライオンさん
ライオン・・・おなかすいたなー
シマウマ・・・私を食べないで、ゾウさんのがおいしいよ
ゾウ・・・やめて、私は食べてもおいしくないわ。仲良くしましょう

などなど・・・笑

どこかの絵本で読んだようなストーリーも混ざりつつ、
子どもたちなりのお話を作っては楽しんでいるようです☆
見ているお客も思わず笑ってしまうかわいい子どもたちです♡

今日の「けんちゃん」を見て腹話術に興味を持って真似していた子もいたので、
早速明日からシアターゾーンで腹話術を楽しんでみたいと思います!!